2022年7月8日。安倍元首相が選挙演説中に襲撃され、お隠れになった。
丁度前日私と夫は期日前投票に出向き、その後に和の神・天照大神との神人共食を執り行っていた。神代開きのご報告その他、天照大神と語り合わなければならないことが山積みだった。
神人共食が円滑に行く時は、味覚が宇宙規模に敏感になるから直ぐに分かる。私達は今後のSNSのことやリアルでの人との交流について、そして何故か政治論や政治哲学について深く語り合っていた。
今にして思えばそれは翌日の序章かもしれず、滾々とかなり長い時間私達夫婦は天照大神との時間を噛みしめて、そして帰宅した。
その話を当日のブログに綴ろうと思っていたが、以前から予定していた記事(2回分)を先に綴り、片方を公開し片方を下書き投稿のまま保存した。
その夜なかなか寝付けずに翌朝を迎え、2時間弱の短い睡眠を経て私は一度布団を出た。あの時の胸騒ぎを言葉に書くことはとても難しく、今でもどのように書いて良いのか分からない。
うつらうつら二度寝の体勢に入った時、知人から安倍元首相が襲撃に遭い心肺停止だと言う一報を受け取った。
その後の流れは既に皆様もご周知の通りだ。
Twitterには色々な話が飛び交い、実は安倍元首相の一連の襲撃事件はクライシスアクター達が集まって仕掛けた一種の演劇であり、事実ではない‥ 等の奇妙な噂が飛び交った。
最も正しい情報を、私は全て天照大神と神代開きでこの世に転生した精霊等から聞き取った。だがそのような話を私が真顔で話せば話す程きっと周囲は引くだろうと言うことは分かっていたし、何より私は職業・預言者としての旗揚げはしていなかった。
無常な時間が流れ、天照大神は少しずつ表情を曇らせて行った。
2022年7月8日、夕方。公式な形で安倍元首相の訃報が一斉にネットやTVを駆け巡ると、そこから長い修羅場が始まった。
何より天照大神と神代開きで転生した精霊たちこそ、崩壊間際の日本を本気で救済しようと準備を進め、この日を迎えた。森友問題、皇室の継承問題、原発推進運動その他「桜を見る会」に至るまで、元首相が今日までして来たことには不透明感だけが最後に残った。
何よりアベノミクスの影響で日本人の生活は急激に追い詰められ、一部の企業が左団扇を仰ぐ以外に経済的に何のメリットも生み出さなかった。
そう言えば2012年、安保法制反対運動のデモの最中の映像の中で、安倍元首相の「‥こんなものは適当に放置しておけばよい」とでも言うように、口元に笑みを浮かべながら官邸に集まったデモをせせら笑った瞬間を私は今も忘れることが出来ない。
‥ついに神が動いた。
日本はあと少しで水面下で進んでいた改憲問題が大きく進展し、多くの人々がそのことによって不条理な波瀾に巻き沿いになるところだったそうだ。それは私達一般市民には知らされぬまま進行していたようだが、神は天界からその様子をじっと静観なさっていたのだ。
一連の訃報と襲撃事件のニュースの合間を縫って、多くの人々から追悼の言葉が元首相に送られた。それと同時に「マリオのコスプレをした安倍ちゃんが大好きだった。」‥等のファンレターのような追悼がSNS等を駆け巡り、日本は元首相への追悼一色に染まって行った。
皆、周囲の誰とも分からぬ人たちに叩かれないよう、自分自身を守りながら尚且つ目立つ発信に夢中になっていた。
それを天界から静観していた天照大神の念はみるみる怒りに変わり、人間と言う生き物への激怒と呆れ、そして落胆を私に語り始めた。その会話に神代開きを介して転生した精霊たちも乗って来る。
人間とは何と愚かなのだろう。
そしてこれ以外に、世界を救う回答は一つもないのだ。
なのに人間は長い苦痛の日々を忘れ、瞬時の目の前の残忍な映像によってそれまでの記憶の全てを呆気なく書き替えられていることにすら、気づかない。
何と愚かなのか、人間どもは。。
人間を操作するのは簡単で、そこに感傷的なムードを擬似的に作り出すだけで人々はその流れに巻き込まれて行く。まさに昨日のように。
私はリラ星の、最期の巫女の一人だった。だが今世の私は、いち音楽家・芸術家として生きている。
周囲の目もある。芸術家としての印象の保持も担っている。それでも私は巫女だ。
祈りを忘れた日本の民衆に、果たして救いなど本当に必要なのだろうか‥。
アマテラスの声が私を包み込む度、私自身の責務の重みをあらためて認識せざるを得なかった。だが現在、天照大神と神人共食の出来る唯一の私と夫の身に何かが起きれば、その後アマテラスの味覚を満足させられる人はこの世に存在しなくなる。
むしろそちらの方が私には、危機的にも感じる。
ネット上にはひっきりなしに「暴力はいけない‥」等と言った言葉が投稿され、その言葉に多くの人々が反論するすべを奪われた。
だが、暴力と神罰を取り違えてはいけない。2022年7月8日の元首相の襲撃事件は暴力ではなく、明らかに神罰だ。
神は不眠不休で祈りに忙殺される存在だ。それは誰の為とかそういうことではなく、何ら見返りを求めずに一心不乱に祈り続けるのみである。
この二日間、私は天照大神の魂と完全に同調し、共に過ごした。ほぼ不眠不休の時を過ごし切った今日の私はボロボロで、抜け殻だった。だが味覚だけは、全身が顕微鏡にでも生まれ変わったように、痛みをともなうほどに敏感だった。
アマテラスが祈りに集中するように、私は遠い昔とは違うやり方で祈りを継続して行きたいと思っている。それが神の意には仮にそぐわないものだとしても、私にはそれ以外に祈りに集中する他の方法を思い付かない。
そして時折、時間と体力の許す限りアマテラスの声や思いに寄り添い、耳を傾ける。それが私の祈り方。
やっとこれが形になったようだ‥。
ほんの一瞬ではあったが、天照大神がそう言って私の音楽を初めて指差して下さった。
人々が神に願望成就をお願いするのとは違って、神には人間に対し同じ難易度の要求を突き付けることが出来ない。ならば私は、だからこそ音楽を止めることは出来ない。
そしてあらためて私は、現世に於いて巫女として出来ることが何か‥ と言うことについて深く、もっと深く考察したいと思う。