音楽紹介 – “SARSARIYA” Video Song | MOHENJO DARO | A.R. RAHMAN | Hrithik Roshan Pooja Hegde


コロナ禍で世界的に映画業界が停滞している中、これは2016年のインド映画『Mohenjo Daro』からのピックアップ曲、「Sarsariya」のミュージックビデオです。

作曲者はあの、名だたるA.R. RAHMAN氏。
インドのカースト制の影響か、現在のRAHMAN氏の父親も音楽家で同じ名前でした。おそらく日本は歌舞伎で言うところの襲名制のような感じで、代々名前と同じ仕事を受け継いで行くのがインド式なのでしょう。


私は既にこのA.R. RAHMANを1997年辺りからずっと聴いているのですが、映画『Dil Se』のテーマ曲、『Chaiyya Chaiyya』以降冴えた作品に巡り合えず暫く聴いていませんでした。
あいにくこの作品も日本のインド好き、ボリウッド好き周辺で騒ぎになる程度で、然程日本ではヒットしませんでしたが、汽車の上に大勢が乗車してダンスを踊るシーンが早朝のワイドショーTV等では頻繁に紹介されていたように記憶しています。

そんな折、とってもお節介で親切なFacebookが「オススメビデオ」として「Sarsariya」のショート・バージョンを私に知らせてくれました。⇩

インドでは殆どの映画の歌のシーンを「プレイバック・シンガー」が受け持っています。これは役者が歌うのではなく、踊れる役者がメロディー部分を口パクした状態でその裏で元曲を別の歌手が歌うスタイルを指します。

この「Sarsariya」に関しては、男性パートをShashwat Singh(シャシュワット・シン)が、女性のパートをShashaa Tirupati(シャシャー・ティルパティ)が担当しています。
二人ともSpotifyのプロフィール欄には「プレイバック・シンガー」と明記されています。おそらくオリジナル曲を持たず、映画の吹き替え用の楽曲だけを専門に歌うことを生業としているのでしょう。

この最後に、サウンドトラック『Mohenjo Daro』のSpotifyのリンクを以下に貼っておきます。音楽だけでも十分に楽しむことが出来ます。