弟(故)・山田大輔の妻「りえさん(仮名)」について、少し触れてみます。
これは実家の遺品整理中に発掘した「身上書」からの引用です。
弟(故)・山田大輔の妻「りえさん(仮名)」 経歴
千葉県某所出身。開業医の長女として生まれる。
慶應義塾大学 薬剤部卒業。
職業は薬剤師。
「大学病院では主に抗がん剤治療に携わっていた」と、勤務先のウェブサイトに記載されています。
家族関係は両親と妹が一人。多数の親族に恵まれている様子。
ある時期を機に西洋医学から中医学に魅了され、漢方の世界に入り、現在に至る。
弟に結婚を勧めたのは、姉の私でした
弟(故)「山田大輔(本名)」とのなれそめを私は知らないのですが、2012年に私が父の遺産整理の過程で実家に帰った時に、大輔本人から聞いた話しによればその時点で「りえさん(仮名)」とは既に10年強の交際期間があったとのこと。
その会話の中で大輔に結婚を勧めたのは、姉である私でした。
「そんなに良い人が居るんだったら、モタモタしてないで早く結婚してもいいのでは?」と言った会話を、今も忘れません。
その会話から数時間後に大輔の携帯電話に「りえさん(仮名)」から連絡があり、その電話で大輔が「今、姉が帰って来てるから詳しいことは後で‥」と言ってリビングを出て内緒話しをしていたので、「りえさん(仮名)」が私に2021年12月26日の電話で私について「全く存じ上げませんでした。」と言った言葉は明らかに嘘です。
弟(故)・大輔と私が実際に目を見て話しをしたのは結局、2012年の晩秋が最後になりました。その後大輔とは何通かのメールの末にふとしたことが原因で文字の口論になり、それが切っ掛けで疎遠になりました。
そのまま大輔は私に対して憤慨感情を継続させ、姉の私を招待しない方向で一世一代の晴れ舞台である結婚式へと突入して行きますが、死後の大輔本人から聞いた話しには伏線がありました。
結婚式直前で、「やはりこのままでは良くないのではないか‥」と母や「りえさん(仮名)」、数人の親戚或いは友人に相談をしたようですが、そこで「精神薄弱児をそのようなおめでたい席に招くのは如何なものか‥」と釘を刺されたとのこと。
そのまま押し切られるように、姉である私に秘密のまま2014年秋に大輔と「りえさん(仮名)」の結婚式は開催され、その一年後に大輔は持病の悪化と急変により、亡くなりました。
弟・大輔逝去後の「りえさん(仮名)」の変遷
大輔が亡くなった後、「りえさん(仮名)」と母・山田雅枝との関係性は大輔の生前にも増して深くなり、双方共に色々と心に思惑を抱いた状態で交流が続いて行きます。
※これは母の遺品から見つかった複数のメモの他、(生前に)母が誤って一斉送信したメールの原文等からその様子を推しはかることが出来ました。
母の毎年の手帳メモには、毎年年末に訪れる「りえさん(仮名)」の誕生日プレゼントのメモ書きが詳細に記録されており、未遂に終わった2021年・年末の「りえさん(仮名)」へのプレゼント予定は、どうやら「ローストビーフ」だったと言うことも分かっています。
又、両親の親戚関係のイベントの中にも母は悉く「りえさん(仮名)」を連れ回していた形跡があり、その中の一つが以下のように写真に残されていました。

左から「りえさん(仮名)」、母・山田雅枝、従妹(A家)の「なみさん(仮名)」、一番右が同じく従妹の「えみさん(仮名)」です。
この記事のタイトルになっている「遺産横取り計画の全貌」の主役として、従妹(A家)の「えみさん(仮名)」が「りえさん(仮名)」と連盟でS弁護士に「山田雅枝様相続の件」で相談依頼を持ち掛けていますが、二人共に山田雅枝の遺産を相続する権利はありません。
あくまで私に内密に、私を阻害しさえすれば山田家の遺産を相続出来るかもしれない‥ と言う安直な欲深さが、彼女等を急き立てた結果の暴挙と言えるでしょう。
「遺産横取り計画書」と思われるメモの中に、母が度々「自宅をりえさん(仮名)とえみさん(仮名)に譲りたいと思っている。」‥ と言っていたとかいなかったとか、そのような記載がされていましたが、自分の過去の経歴(母自身の離婚歴その他)を隠し通す為に娘を長年虐待し続け弟にさえその事実を隠して来た人。
そして母自身がかなり大きな財産を隠し持っており、兎にも角にも「大輔、大輔のため」と言う理由で私の人権を奪い続けて来た人が、いざ、大輔が心臓に爆弾を抱え大きな手術をした時に大輔の入院費や治療費を一銭も出さなかった人です。
そのような人が自分以外の他人に本気で財産を譲ること等、絶対にあり得ません。
※結果的に大輔は母の虚言を最後まで信じ通し、母にはお金がなくてとても辛い思いをしている‥ と思い続け、それが実は全くの嘘だったことを死後に知ることとなった大輔の心情を思うと、流石に姉として私の方が辛くなりました。
母、山田家の全てが嘘の上に建てられた虚像の城だったわけですから。
又そのような戯言を真に受け、欲の皮を突っ張らせた上、依存するような「りえさん(仮名)」や従妹の「えみさん(仮名)」にも、問題大ありです。
母はどうやら「りえさん(仮名)」に母名義の携帯電話を渡し、その電話料金を母名義のクレジットカードで支払っていた形跡が見られ、さらには毎月「りえさん(仮名)」にお小遣いまで渡していた‥ とのメモ書きも、母の遺品から見つかっています。
ですがそれは自宅を譲りたい云々とは関係のない言動であり、「本物の娘=精神薄弱児」と言う偽造の設定が生み出したもの。
母は人生の復讐を遂げるかのように偽物の娘に依存し続けながら、自身が孤独に陥ることのないよう身を守っていただけのことだと私は見ています。
遺産横取り計画の全貌
さて、前置きはこのくらいにして、領収書と一緒に見つかった「遺産横取り計画書」とでも言うべきもののコピーを、この記事の最後に公開します。
母の亡くなった家に入り、母のバッグや持ち物、通帳等を丹念に家探しした上、親族でもないあかの他人が法定相続人を出し抜いて弟が懇意にしていたS弁護士と共にこのメモを作成し、それに対して「実費預り金: 50,000円」を受け取った上で弁護士も相談依頼を受けていました。
この写真を見て、誰の言うことが真実なのかどうか、是非ともご自身の目でご確認下さい。
